無音♪

と、言っても

全く音の無い世界はあり得ません。

無響室なるものも

そこでは自分の心臓や体内の音が響くそうな…

ここでの無音とは

テレビ・ラジオ・スマホ・その他

声や音楽が聞こえて来るものをOFFにする事です。

もちろん

イヤホンやヘッドホンを使うのもSTOP

時計や空気清浄機・冷蔵庫・ストーブ等の家電はそのままで

部屋の中で、音を流さずに過ごす時間を作ってみてください。

さて…

★ここからは智恵子の体験談です↓

実は

以前ある一定の時期、毎日のように大音響のバンドで歌い続けていました。

難聴気味になっている事に気付かずに過ごしていた頃

テレビの音があまりにも大き過ぎて具合が悪くなると、母に注意された事がありました。

その時

普通だと思ってたボリュームは27〜30…

近くで聴くには確かに大き過ぎますかね(笑)

そこで

しばらく自分の部屋では無音の生活を送り、耳を休ませる事にしました。

聞こえて来るのは

愛猫の瑠璃ちゃんの、可愛らしい声だけ♪

すると

徐々に回復

1週間・1ヶ月・半年・1年…

途中で

ふと気付いた頃には聴力がアップしたようで

テレビは離れた位置でもボリュームは14〜16で充分過ぎるくらいです。

そして

今だに、必要な時以外は無音で過ごす事が多いせいか

何より驚いたのは

更に

前以上に聴力がアップしていたようで

周りに居る方々が聞こえないような、小さな音も聴こえるようになり

今では

沢山の音がいっぺんに流れて来ても、判別出来たりします。

難聴気味になった事も忘れてしまい

ついには

「智恵子はメチャメチャ耳が良いんです♪」と、自慢をする始末です(笑)

耳を大切に

そして

聴く力を長く保つ為にも

個人差はあるのかもしれませんが

無音で過ごす時間はとても大切だと痛感します。


それではまた(*ˊᵕˋ*)੭ ੈsee you

智恵子クラベス オフィシャルサイト

聞く方の心と魂を癒します。

0コメント

  • 1000 / 1000